LINN LP12の修理&セットアップ(愛知県・I様ご依頼分)

セットアップ完了後のLINN LP12+SME3009SⅡImproved

今回は某有名オーディオショップ様からの相談で、自社対応が難しいお客様のご紹介を頂き、LINN LP12とSME3009SⅡImprovedの修理とセットアップのご依頼を承りました。

●ご相談内容
1.中古で購入したが電源がないため使えるようにして欲しい
2.33/45回転対応にしたいが、Lingo Mk4までの予算は出せない
3.不具合箇所があれば診て欲しい
4.手持ちのSME3009SⅡImprovedを整備して使いたい
5.アームボードは用意したが使えるのか分からない

セットアップ前は電源が無く欠品パーツも多数あり使用できませんでした。

●診断結果
元々はMajik電源が組み込まれていたLP12ですが、モーター以外が外されており、その他、電源ケーブルや基盤固定具など欠品も多い状態で、最初にご相談頂いていたオーディオショップでも対応が難しい状態でした。さらにACモーターをテストしたところ全く起動せず、応急処置でようやく動き出したものの、回転数が遅くて大きな動作音も出ている状態でした。

SME3009SⅡImpは見た目は綺麗でしたが、水平方向の感度が鈍く、分解したところアームパイプとベアリング軸受けのピラー内部を通る内部配線の被膜が経年劣化で硬化し、テンションが掛かっており、ベアリングシャフトに腐食もあったため、動作に干渉していました。

アームボードはSME用の取付穴が開いており使えましたが、SME3009SⅡImpの組込みは台座内部の四隅にあるコーナーブレイス(補強板)が当たるので加工が必要でした。

状況を説明してお客様と擦り合わせした結果、ミニマムの予算で安心して使えるようにしたいということで、電源は33/45回転対応のHercules2にして、不具合の解消と併せてセットアップすることになりました。

●処置内容
LP12
・台座のコーナーブレイス加工
・電源ケーブルほか欠品パーツの手配(電源ケーブル、基盤固定具、ナット類、アース線他)
・Hercules2(ハーキュリーズ2)電源の組込み
・モーター部メンテナンス、プーリー研磨
・アース処理
・サスペンション調整(水平・垂直)
・スピンドル軸受け内部洗浄、オイル注入
・サブシャーシ防錆処理、テスト&総合調整

SME3009SⅡImproved(フルレストア)
・全パーツ分解・洗浄・研磨
・ヘッドシェルコネクタ分解・洗浄
・Oリングベアリング&シャフト洗浄・研磨・感度調整
・内部配線新品交換
・アースポイント研磨
・アームリフター分解・内部洗浄・降下速度調整
・フォノケーブル新品交換・SME純正4ピンプラグ研磨・RCAプラグ交換・導通テスト

SME3009SⅡImprovedは全分解・洗浄・研磨後にフルレストア作業に入ります。
SME3009SⅡImprovedのフルレストアとフォノケーブル交換後
SMEなどLINN以外のアームを装着する場合、台座内の四隅にあるコーナーブレイスにアームの底が当たり取付出来ないため、加工が必要です。
台座を加工するためトッププレートごとシャーシ類を取り外します。併せてサスペンションを固定しているグルメットに割れや破断がないか点検します。
純正ACモーター。製造メーカーや形状からして2000年代初頭の物ですが、最初は起動しませんでした。メンテナンスしてようやく動くようになりました。
台座のコーナーブレイス加工とHercules2組込み、サスペンション調整などセットアップが完了しました。
上から電源ケーブル、アース線、フォノケーブル

●結果:セットアップ完了、33/45回転共にスムーズに起動します。
●費用:①Hercules2/63,800円、②SME基本フルレストア/38,000円(一律、フォノケーブル1.2m含む)

①+②に台座加工や不具合箇所の対応工数0.2人日と部品代を合わせて121,600円(税込・送料サービス)で承りました。

●お預かり期間:5日

●修理受付の流れ
実機を弊社にお送り下さい。ご申告内容を元に各部診断の上、不具合箇所の特定と交換部品の有無、工数(基準1人日/8hで税込44,000円、1h当たり5,500円)を計算してお見積書を作成します。

その後、御見積を元に修理内容や金額、お客様のご希望などを擦り合わせの上、ご依頼頂く流れになります。キャンセルの場合は「着払い」で返送しますが、それ以外に料金は一切発生しませんのでご安心下さい。

【修理品送付先】
Ultra Groove
〒106-0032 東京都港区六本木7-11-18
電話:03-6233-9991 ※電話対応は行ってません。

修理期間は通常1週間程度ですが、年末年始やGWなど大型連休前は、大変混み合うためお時間を頂いております。あしからずご了承下さい。
また、コロナによる物流の混乱と遅延、パーツの生産・調達に支障を来していることもあり、
破損などで部品交換が発生する場合は、2週間~1か月程度お時間を頂くことが御座います。

何か気になることが御座いましたらご相談下さい。

※コロナ対策および修理・通販のみの営業となるため、対面受付は行っておりません。

●Ultra Groove(合同会社アンセムインターナショナル)
〒106-0032 東京都港区六本木7-11-18
E-Mail:info@ultragroove.jp
公式サイト:https://ultragroove.jp/
古物商許可 東京都公安委員会:第306691507096

■関連ページ
Hercules2(ハーキュリーズ2)について 
LINN LP12用DC電源システム~Mobor CPU control DC motor PSU 
LINN LP12旧Basic電源仕様のMoseアップグレード 
LINN LP12 + SME3009SⅡ~HerculesⅡ仕様 
SME3009SⅡ Improvedの修理&フルレストア 

【新入荷】LINN LP12 + SME3009SⅡ~HerculesⅡ仕様

●コンディション:本体:フルレストア済・極美品、アーム:フルレストア済・美品

本体は全分解・各種パーツの洗浄・点検後、電源部は新品総入れ替え、サスペンション&グルメット、アームボードと台座は新品交換、ステンレスのトッププレートは提携工場でくすみ・傷などを特殊研磨で取り除き、内外共にフルレストアを行った結果、使用感を感じさせない非常に綺麗な状態に仕上がりました。

アームもフルレストア済みですが、アームパイプとアームレストが接触するところなど、研磨作業をしても取り切れなかった目立たない薄い傷があります。
動作、音質は本来の初期性能が蘇り、リフターもゆっくり降下し、水平・垂直方向の感度も高く、内外とも全体的にいい個体です。

今回は内蔵式電源のHercules2(ハーキュリーズ2)へのアップグレードと併せて、純正ACモーター、電源スイッチ、電源ケーブルなど電源部は全て新品交換したため、安心の2年保証となります。

Hercules2は同じ内蔵式電源のValhallaやMajikと比較すると、内蔵式にも関わらず静粛性が高く、背景が静かで音数が多い印象です。電源部は外部式のMose(+44,000円・税込)に変更可能です。

SME3009S2は1962年に発売され、SME社を代表する製品として有名ですが、その優れたトレース能力と音質で1972年に終売となった後も高い人気を誇る名機です。

自重0~28g、針圧0~5gまでのカートリッジに対応し、別売だったカウンターウエイトを装着すればオルトフォンSPU/GシェルやCG25Diが使えることや、オーバーハング位置を自由に調整できるスライドベースを採用しているため、対応できるカートリッジやシェルの幅が広く、ヴィンテージ、現行ハイエンドのシステムを問わず対応できる懐の深さがあります。

特にSPU-AシェルとGシェルを併用する場合、異なるシェルの長さを調整するアダプターを使わずに済むことから、昔からAシェル愛好家の多くがSME3009/3012を持っている理由でもあります。※ライダーウエイト(#1911/Front)はサードパーティー製になります。

■本体フルレストア内容
全分解・洗浄・各パーツ点検
電源部:Hercules2電源基盤、電源スイッチ、純正ACモーター、電源ケーブル新品交換
サスペンション&ゴム製グルメット新品全交換(上下6個)、水平・垂直調整
クロスブレイス新品交換、スピンドル軸受け内部洗浄、ドライブベルト新品交換
ステンレス製トッププレート:提携工場で洗浄・特殊研磨・レストア済
外装:台座およびアームボード、プラッターマット新品交換、26時間稼働テスト・微調整

サスペンション&グルメット(新品)、ワッシャーとタッピング、ナイロンナットも交換してます(左:新品、右:使用済)。

■トーンアームフルレストア内容
全分解後、不具合箇所と劣化部品の診断・交換を行ってます。
ヘッドシェルコネクタ分解・ピン研磨、内部配線全交換、アースポイント研磨、
ベアリング:Oリングベアリング&ベアリングシャフト洗浄・研磨、感度調整、
アームリフター:分解・洗浄・グリス注入・降下速度調整、
アームベース:ゴム製クッション新品交換(4個)
フォノケーブル新品交換(低静電容量、Lpwノイズ仕様、1.2m)

●仕様
品番:LINN LP12
駆動方式:ベルトドライブ
寸法:W445×D356×H140mm
電源:AC100V 50-60Hz 対応回転数:3345回転

●付属品
LP12:本体、アウター&インナープラッター、電源ユニット&ケーブル ※ダストカバー&ヒンジ、ヒンジ受け別売り
SME3009S2:トーンアーム本体、カウンターウエイト、ライダーウエイト×2(内1個はサードパーティ)、インサイドフォースキャンセラーウエイト、調整工具、マニュアル(PDFファイル)

●おまけ
スピンドルオイル、スライタスクリーナー1個(粘着式、針先やダンパーを傷めず洗って何度でも使えます)、
高音質フォノケーブル(1.2m、ドイツ製)、レコーディングやリマスタリングスタジオで使われる業務用シールドケーブルになります。ローノイズ、低静電容量で特に低出力MCカートリッジ使用時に歴然とした差が出ます。納品したお客様からも非常に高評価を頂いております。

本機はご使用前に簡単なセットアップが必要ですが、ご質問が多い項目やトラブル時の対応策をまとめた
弊社編集のオリジナルLP12セットアップマニュアルもプレゼントします。サブシャーシ、電源の変更も承ります。詳細はお問合せ下さい。

※コロナ対策および修理・通販のみの営業となるため、対面受付は行っておりません。

●Ultra Groove(合同会社アンセムインターナショナル)
〒106-0032 東京都港区六本木7-11-18
E-Mail:info@ultragroove.jp
公式サイト:https://ultragroove.jp/
古物商許可 東京都公安委員会:第306691507096

【新入荷】LINN LP12 + SME3010R

●コンディション:美品(本体&アーム:フルレストア済)
本体は全分解・各種パーツの洗浄・点検後、台座新品交換をはじめ内外共にフルレストアを行った結果、
中古品特有の使用感がない非常に綺麗な状態に仕上がっております。

電源部はAC100V 50-60Hz、33/45回転対応の高性能電源Hercules2(ハーキュリーズ2)に新品交換と併せてアップグレードし、
モーターなど徹底してレストアしたことで、安心の2年保証商品となります。
Hercules2は同じ内蔵式電源のValhallaやMajikと比較すると、
内蔵式にも関わらず静粛性が高く、背景が静かで音数が多い印象です。

電源部はご希望で外部式筐体のMose(+44,000円)、またはDCモーター仕様のMobor CPU control DC motor PSU(+108,000円)に差額で変更可能です。※価格は税込みです。

SME3010Rは先代のSME3009S2をベースに細部をブラッシュアップし、
1981年に発売されたスタティックバランス型の傑作トーンアームです。
10インチ長になるため、分類的にはロングアームになります。

針圧0~5.0g、自重33gまでのカートリッジに対応し、オルトフォンSPUのGシェルが使えることや、
スライドベースを採用しているのでAシェルもアダプター無しで使える点で人気があります。
※2分割追加カウンターウエイトはサードパーティー製になります。

【フルレストア内容】
LP12
全分解・洗浄・各パーツ点検
電源部:Hercules2&電源スイッチ新品交換、モーターレストア(現行)、電源ケーブル新品交換
スピンドル軸受け内部洗浄(補充用オイルが付属します)、ドライブベルト新品交換
サスペンション&グルメット:分解、点検、グルメット新品交換(上下6個)、水平垂直調整
台座新品交換、トッププレートなど提携工場で剥離・洗浄・特殊研磨・レストア済
アームボード新品交換、プラッターマット新品交換

SME3010R
全分解、リングベアリング洗浄、ベアリングシャフト洗浄・研磨、感度調整、
ヘッドシェルコネクタ分解・ピン研磨、内部配線全交換、アースポイント研磨、
アームリフター分解・降下速度調整、フォノケーブル新品交換(低静電容量、Lpwノイズ仕様、1.2m)

●仕様
品番:LINN LP12
駆動方式:ベルトドライブ
寸法:W445×D356×H140mm
電源:AC100V 50-60Hz 対応回転数:3345回転

●付属品
本体+アウター&インナープラッター、トーンアーム+調整工具
電源ユニット、電源ケーブル、マニュアル(PDF)※ダストカバー&ヒンジ、ヒンジ受け別売り

●おまけ
粘着式スライタスクリーナー1個(針先やダンパーを傷めず洗って何度でも使えます)、スピンドルオイル
オリジナルフォノケーブル(1.2m、レコーディングスタジオ用のローノイズ、低静電容量の高品質ケーブル(ドイツ製)になります)。

本機はご使用前に簡単なセットアップが必要ですが、ご質問が多い項目やトラブル時の対応策をまとめた
弊社編集のオリジナルLP12セットアップマニュアルもプレゼントします。

各種クレジットカードがご利用頂けます。サブシャーシ、電源の変更も承ります。詳細はお問合せ下さい。

※コロナ対策および修理・通販のみの営業となるため、対面受付は行っておりません。

●Ultra Groove(合同会社アンセムインターナショナル)
〒106-0032 東京都港区六本木7-11-18
E-Mail:info@ultragroove.jp
公式サイト:https://ultragroove.jp/
古物商許可 東京都公安委員会:第306691507096

Hercules2(ハーキュリーズ2)について

最近、Hercules2(ハーキュリーズ2)とMose(モース)のお問合せが非常に増えておりますので、今回はLINN LP12の電源を話題にしてみたいと思います。

LP12は1972年に発売開始後、Basic、Valhalla、Majikの内蔵式電源、Lingo、Radikalといった外部式電源がリリースされ、ユーザーの予算に応じてアップグレードが出来るようになっております。

また、純正以外にもREGAやGSAなど、20社近くのサードパーティーも発売され、それぞれに特徴がある多彩な製品が存在しておりますが、日本ではご存知の方は少ないと思います。

今回ご紹介するHercules2はValhallaの設計に携わったエンジニアが開発し、既に15年近く販売され続けている製品ですが、費用対効果と性能の高さから一押しの電源になります。

内蔵式と外部式で異なる点はいくつかありますが、純正電源の場合は内蔵式は33回転のみ対応し、最近人気が高まっている高音質盤の多くが45回転なので、再生するにはLingoなど外部式を購入する必要が御座います。

この点でHercules2は内蔵式ながら33/45回転に対応しているのが大きなメリットで、33/45回転専用にデュアル水晶発振器を搭載し、電源の電圧変化に影響を受けにくく、非常に高精度で安定した回転が特徴の高性能電源です。

また、MoseはHercules2を外部筐体化した製品になりますので、別途ケース+ハーネスキットを購入すればHercules2をそのまま流用して、わずかな差額で外部式にアップグレードできる点も魅力があります。

初期導入費を抑えたい方は、最初は内蔵式のHercules2で聴いてみてから、予算が出来た時にMoseにすることをお勧め致します。

元々、内蔵式ながら高S/Nで高性能なハーキュリーズ2ですが、外部化してMoseにするとより背景が静かになり、ノイズに埋もれていた微弱な音が明瞭に浮かび上がり音数が増える印象で、内蔵式より断然外部式の方がメリットを感じます。

特に編成が小さい室内楽やピアノトリオ、女性ボーカルでは違いが分かりやすいでしょう。

Lingoと比べて1/3の価格で同等の音なのも◎です。

Basic電源仕様

Majik電源仕様

交換にあたってはいくつか注意点が御座います。

1、50HzのACモーター仕様であること
Hercules2/Mose共にBasic、Valhalla、Majik電源搭載のLP12に対応しますが、
1972~84年まで流通していた旧Basic電源、初期Valhalla電源、Basic/Majik電源の一部で60Hzモーターの場合には50Hzモーターに交換しないと対応できません。

また、DCモーター仕様のRadikalも50HzのACモーターに変更する必要が御座います。

Lingo(Mk1~Mk3)から変更する場合は50hzモーターなのでそのまま組み込めますが、最新のLingo Mk4から変更する場合は、AC12Vのモーターなので交換する必要が御座います。

2、モーターの製造年式
Hercules2/Mose共にS/N:54000番台以降(85年~)のLP12に対応する前提ですが、S/N:54000~63000番台で使われている一部のACモーターでは45回転が起動しないものが御座います。

89年頃より以前のACモーターはモーター下部にボールベアリングとスプリングが入ったグレーのスラストキャップが付いていますが、この仕様のモーターは全てでは御座いませんが45回転が起動しない場合が御座います。

また、これより古い白いスラストキャップ仕様のモーターは、かなりの確率で45回転が起動しないので注意が必要です。

画像の仕様に変更されてからのモーターであれば、問題なく33/45回転に対応致します。

もし不安がある場合はLP12本体をお送り頂ければ弊社にて有料セットアップ致しますが、ご依頼時はLP12の電源仕様とお使いになられている地域を御申しつけ下さい。

ちなみに、Valhalla電源の修理受付はLINNでは終了してますが、内蔵電源で修理する場合、純正だとMajikに入れ替えとなります。

ただし、MajikはValhallaのように水晶発振器で回転数制御を行っておらず、進相コンデンサとツェナーダイオードを用いてAC85Vでモーターを回す簡易電源になりますので、ダウングレードが気になる方にもハーキュリーズ2はお勧め致します。

製品に関してのご質問やお問合せはお気軽にご相談下さい。

●Ultra Groove(合同会社アンセムインターナショナル)
〒106-0032 東京都港区六本木7-11-18
E-Mail:info@ultragroove.jp
公式サイト:https://ultragroove.jp/
古物商許可 東京都公安委員会:第306691507096

●関連情報
Mober社製品(LINN LP12用)の取扱いを始めました。
LINN LP12用DC電源システム~Mobor CPU control DC motor PSU 
LINN LP12用アップグレード外部式電源 MOSE(モース)